Home  イラスト  漫画  お楽しみ会に戻る
 戻る 次へ 
   
 1、もう12月・・・
 私は何やってたんでしょうね、この一年。振り返ってみても「年初から酷い風邪をひいてしまった」
 位しか記憶に残ってません(汗)
 
 この一年とにかくダルかった~体力もそうなのですが、気力がもう地べた這いつくばっていたと
 しか(汗)やはり来年からもっと生活に余裕を持たせないとダメです。(今よりもっと怠け者になる
 ということか!)
 
 来年の今ごろは「あ~この一年、充実していた~これこれの事が一年で進歩したわ~」とか
 言っていたいものです、ハイ。
 
 話は変わりますが、品川と田町の間の新駅の名前・・・だっさ。都民の方はあれでよろしいので
 しょうか~(汗)公募しても1位の名前にならないんじゃ、公募の意味がなくね?2位の芝浦でも
 いいし、3位の芝浜は落語が由来で、外国人に説明しても面白く感じてもらえただろうに。
 京急の駅にもあるけれど、4位の泉岳寺も赤穂浪士のお墓があるところだし、これもダメなの?
 
 学生のころ、品川や田町の駅は利用していたので「へ~駅できるんだ~」みたいに思っていたの
 ですが、この結果(笑) 他の山手線の駅名と比べても明らかにおかしい(笑) 地下鉄の駅とか
 新興の路線とかそういうのだったらまだしも、歴史と格式のある山手線だよ。(つうか、
 京浜東北も止まるんだよね、京浜東北だけ通過だったら笑う) 漢字だけの方が絶対いいって!
 まぁおそらくすぐに前半部分の「高輪」としか呼ばれなくなると思います(笑)
  
 しっかし横浜駅は未来永劫工事するつもりなのかね~ 私が物心ついてからずっとですよ、
 常時カンテラぶらさがっている駅なんてないよ~ ヤクルトレディさんと話してたら、「日本の
 サグラダ・ファミリアですから」って聞かされたけどホントそうだよ。 サグラダ・ファミリアは、
 昔バルセロナ行った時観光したな~ たしか地下鉄の駅を出てすぐ振り返って仰ぎ見たら、
 そこにド迫力で立っていたと記憶しています。
 
 「横浜駅SF」とかいう小説とか漫画、この間初めて知りました(汗)「改築工事を繰り返す
 <横浜駅>が、ついに自己増殖を開始。・・・日本は本州の99%が横浜駅化した・・・」
 ごめんなさい、腹イタイ(笑)
 
 G20の記念写真の時、アベちゃんとトランプさん何話してたんだろう?
 
2018/12/5 
 
 2、ジェニーハイ
 新垣氏にはグランドピアノあてがってあげてよ~ ベースの位置高っ!で、曲短い!
 テレビだから色々都合があって仕方ないのかもしれないけれど、フルで歌って欲しかった、
 ちょうど真ん中のいいところがカットされてるんだもん。個人的には「ランデブーで逃避行」や
 「ジェニーハイのテーマ」も好きだから、それも聴きたかった~ いやさらに個人的に言えば
 「颯爽と走るトネガワ君」を・・・(←いやそれ絵音氏の別バンド) まぁいいや、急いでお風呂から
 出てきたかいがあった(笑)
2018/12/12 
 
 3、は~しんどい
 体というより精神的にしんどいです。色々あるのですが、まぁあと数年で霧は晴れると思うので、
 落ち着いて今やれることを少しずつしていきます。
 
 メイ首相、信任よかったですね。こういうタフな方ほんっと尊敬します。
2018/12/13 
 
 4、目指すは本所松坂町
 一打ち 二打ち 三流れ あれに聞こゆるは山鹿流陣太鼓
 昔はこの時季にはよくテレビで忠臣蔵を流していて、「あ~12月なんだなぁ」と感じていたの
 ですが、最近は全然やってませんね。まぁあれ嘘と事実がまぜこぜになっているドラマですが、
 あのベタベタなやつがすごく好き(笑)
 
 いっぱいエピソードありますが、私的にはお兄さんの羽織をお兄さんに見立てて酒を酌み交わし、
 暇乞いをする、というのが好きかな。南部坂雪の別れも、コテっコテだけど泣けるし、
 内匠頭切腹の折、桜の木の陰で平伏している片岡源五右衛門もいいし、
 日野家御用人垣見五郎兵衛も外せない、本物の人はあの後どこかに泊れたのかな?
 
 討ち入りの時、立て掛けてある弓の弦を刀でピーっと切っていくのが好き(笑)
 あの「西国の大名に仕官する」とかの言い方は仏教でいう西方浄土をあらわしているのだと
 思うけれど、そういうセリフ回しも好きです。
 
 何かとりとめのない文章になっちゃった、来年の12月14日にまたまとめ直して書きます(笑)
 
 あした待たるる その宝船
2018/12/14 
 
 5、お母さんはセレブだった
 あのなんだ、南青山に児童相談所を建てるとかなんとか、あれ何であんなに揉めているの?
 選民意識もその逆の富裕層叩きも行き過ぎると滑稽なだけですが、単に役所の施設ができる
 だけでしょ(笑)児童相談所によくも悪くも幻想抱きすぎなんじゃ?(笑) 別に相談所は
 救世主でも悪の組織でもないと思いますけれど?あんな大騒ぎして、そこに勤める職員さんが
 プレッシャー感じながら仕事するんじゃ、かわいそう(汗)
 
 ただまったくの他府県民の私でも、「何であんな一等地に建てるの?すごいお金かけて?
 広い土地があそこにしかなかったそうだけれど、複合施設にしないとダメなの?」とか
 色々疑問は湧いてきます。頭に血がのぼってギャグ飛ばしている反対派の人達には、ちゃんと
 噛んで含めるように説明しないと、それはそれで不親切だと思うな~ (ギャグって言ったのは、
 『ネギひとつ買うのも紀ノ国屋~』とか言ってるから 笑 自分でおつかい行って自分で料理して
 えらいね、セレブっておうちにお手伝いさんがいて家事みんなやってくれるんじゃないの?)
 
 南青山のブランドがどうなろうと知ったこっちゃないけれど(笑)、地価のお高い土地ならばもっと
 有効利用しないと、勿体ない気がする~ 二十階建て位にして(あの辺の建築基準はよくシラネ)
 下にそれこそオシャレなブランドのブティックとかショールームとかレストランとかを入れて、
 んで、上の階に相談所をつくって、屋上は子供たちが走り回れるような屋上庭園か何かに
 するとか?税金使うならばその位ぎちぎちに作らなきゃ、貧乏性の私としてはおさまらない(笑)
 
 ちょっと気になって調べたら、横浜市は児童相談所4つしかないみたい。もちろん私の住む区
 にはないです。「〇区と×区と△区と☆区と私の住む区の人はここに来てください」みたいな。
 
 うちの母親は、中学の時に東京から横浜に引っ越してそれからずっと神奈川県民、横浜市民
 なのですが、あの意識高い系の公立小学校は母校です(笑) 
 へ~おかあさんはセレブだったんだ~(笑)
2018/12/20 
 
 6、そこで何やってたの
 暮れになってレーダー照射問題が・・・嘘に嘘を重ねてその様は控え目に言っても頭オカシイ。
 だけどことのあらましを見ていくと、これってもう「日本との関係どうなってもいいんだ」という
 意思表示なんじゃ・・・かなりヤバい事態だと思うのだけど・・・
 
 それにしても自衛官の方は冷静沈着、というか淡々と任務をこなしていて、本当に頭がさがり
 ます。とにかくうやむやにしないで、そこで何をやっていたのか厳しく追及すべきだと思います。
 何か時代が大きく変わる感じがしますが、どうか平和が続きますように。
 
2018/12/31