Home  イラスト  漫画  お楽しみ会に戻る
 戻る 次へ 
   
 1、しんどい時期が続く
 ここ何年もしんどい時期が続いていたのですが、いよいよその佳境に向かいつつあります。
 これからしんどいの本番。はぁヤダな~ あと一年位で何とか長いトンネルを抜けてほしい。
 といっても抜けてもまだ一つ目で、あとまだ色々あるんだよな~問題山積。でもやるっきゃない!
 
 創作活動も中々できなくて、しょんぼり。あっという間に時間が過ぎて行ってしまいます。
 今年本当に絵を描いていません。七夕のイラスト、小さいモノクロのをカラーにしようと思って
 いたのに、それももう無理(汗)来年の今ごろは少し時間に余裕ができるでしょうか?
 七夕のお願い・・・「私に自分の時間をください」(笑)
 
 どうでもいいけれど、政治家って体力あるよね~ トランプ大統領とか70過ぎてるんでしょ、
 何であんな元気なの?自分が世界を動かしているから、楽しくって疲れを知らないわけ?
 
 私はどうも口下手で(笑)、あとから「ああこう言えばよかった」とか「何で言い返さなかったの
 だろうか」とか後悔することしきりです。でもモヤモヤしたりぐちぐち悩んだりするのも精神的に
 良くないので、言うべきことは遠慮しないではっきり言った方がいいですよね。
 よし言おう。(←何なんだ)
 
 なんかもう創作ノートでなくて愚痴言う場になっている?いかんイカン(汗)
 
 7月は私の好きな月なのですが、何ひとつ生み出すことなく時間だけを浪費していってます。
 ホントにダメだ、これじゃぁ~ プールも全然行っていないけれど、体調不良なので体重は
 減っています。こんな不健康な減り方じゃイカン~出来ることからコツコツとしていかないと!
 
 と、とりあえずまだ籍のある創作サークルのイラスト、何とか仕上げるぞ!締め切りに間に
 あうかな?(滝汗)
 
2019/7/7 
 
 2、下手なコントより笑える
 あの会議室何(笑)あのホワイトボードに貼ってある「輸出管理に関する事務的説明会」って
 何(笑)クールビズとはいえ、ジャケットなしの半そで(笑)
 
 り地域の人、5時間以上?粘ってたみたいだけど、お茶なかったらきついんじゃ?
 
 私の書道の先生、ご自宅でもお稽古なさるのですが、駅前でもお教室借りています。そこ、
 公文とか他のカルチャー教室も入っているのだけど、そっちの部屋の方があの会議室より
 きれい(笑)経産省ネトウヨなの?
2019/7/12 
 
 3、物忘れがひどい
 詩人の北園克衛の名前が出てこなくて、下に行けば(和室の本棚)分かるんだけど、無精して
 ネットで調べようと詩の一節「どもりながら釦を切る」を入れてみたら・・・今は便利な世の中
 ですね、すぐ北園克衛って出てきた(笑)この人、詩人だけでなくグラフィックデザイナーでも
 あったんだ、画才も文才もあるなんていいな~
 
 急いでイラスト描いて、それでもサークルの締め切りに全然間に合わなくて、結局雑な絵に
 なってしまった(涙)私は下手なんだから、せめて丁寧に描かないと何にも良いところが
 ない絵になる~ 以前は規定サイズより大きく描いて、それを縮小コピーして送ることが多かった
 のです。でも最近は時間がないからと言い訳して、小さいサイズに入りきらない絵なのに
 ムリヤリごちゃごちゃと描くから原稿がすごく汚い(涙)数年前のと今のイラスト比べると
 その差は歴然です。もうすべて描き直したい(涙)
2019/7/26