4、だっさ、しょっぼ、ちぐはぐ |
個人の感想です(笑)いや、私は五輪は成功してほしいし、選手達はケガなく持てる力をすべて |
出して頑張ってほしいと願っています。今でも観客半分でいいから入れた方がいいと思うし、 |
東京都は無理かもしれないけれど、他の県はパブリックビューイングできるのならしてほしいとも |
思っています。でもあの開会式何なの?あれって税金いくら使ってるの? |
|
もう開会式さ、選手入場と選手宣誓と開会宣言とあと何だ、国歌斉唱と聖火点火だけでいいよ。 |
多分選手入場までのパフォーマンスはつまらないだろうと思ってたら、当たった(笑)前日位に |
ニュースでリハの様子がちょっとだけ流れて、それ見て「何だこれ」と思ったから。最初5分位で |
見るのやめて選手が入り始めたころまたリビングにおりてきたの。最初のギリシャ見逃した~ |
|
それと私ゲームやらないから、ゲーム音楽が流れていても全然分からない(笑)入場はいいの |
だけど、途中で眠くなって寝ちゃって、はっと気が付いたらもう八村選手たちがステージから |
去って行くところだったの、え~ん日本選手団見逃した~ |
|
あのポンチョを着て選手達を誘導していた人達が大変だな~と思ったよ、長時間にこにこして |
体動かしてて、具合悪くならないのかと心配になったよ。現場の気温が分からないけれど、 |
水分取らなくて大丈夫なのか?けっこう年配の人もいたみたいだし。服装自体はダサすぎ~ |
|
たとえ趣味でも創作をかじっているものだったら、「何だこの演出」って絶対なると思うの。 |
私もザッピングしながら見てたし途中寝ちゃったから全部見てないんだけど(国歌斉唱も |
見逃した~)、そもそも最初のコンセプトは復興五輪じゃなかったの?いつから多様性云々に |
変わったの??なんでイマジン?オノ・ヨーコ氏が日本人だから?(←苦しい)それに外国の |
人、数名が知らない外国の歌うたっていたけれど、あれ何? |
|
折角歌舞伎の「暫」を演じていたのだから、もうちょっとこの歌舞伎をちゃんと演出できなかった |
のか?そしてジャズピアノと絡めるにしてもやり方があるだろう。私はこのピアニストさん知って |
いたけれど、はっきり言って知らない人の方が多いんじゃないの? |
ドローンはすごかったし、ピクトグラムは面白かったけれど。私が観なかった前半部分も |
観なくてよかったって感じ。聖子ちゃんは泣いてる?し、バッハは話なげ~し。あとボレロ何? |
|
一番不思議なのは、なんで天皇陛下の隣がバッハとガースーなの?なぜ一列並び? |
あそこロイヤルシートみたいのないの?隣がエリザベス女王とローマ教皇なら分かるけど。 |
陛下の開会宣言の時、緑のたぬきとガースーが途中で慌てて立ったけれど、あれ周りの賓客が |
立っていたから、それに気づいて、みたいな?「ご起立ください」とか「ご着席のままお聞きくだ |
さい」とかふつうアナウンスするんじゃね?だから運営もグタグダなんじゃね?だからそもそも |
陛下に周りより高い席が案内されていたら、こういう事が起きなかったんじゃないの? |
やっぱり陛下をないがしろにしている、不敬じゃね? |
|
聖火点火も野村氏と吉田氏か、東北のこどもたちが点火するのでよかったのじゃないの? |
なんで日本国籍だけど中身アメリカ人がするの?それもメダルも取ってない現役選手? |
第一心の病気なんじゃないの?出てきて大丈夫なの? |
|
もう閉会式は観ないわ。これよりひどいと思うし。あほらし。あ、でも次のフランスの予告編? |
やるだろうから、それだけ観ようっかな(笑)選手たちは応援するよ! |
2021/7/24 |
|