| 1、ものすごく久しぶり |
| 年明けからごくごくたま~に更新していたのですが、今月からまた本腰入れようかと。 |
| 手術した腸は相変わらずで、残便感と頻便に悩まされています。もう一生こうなのか(涙) |
| そして今年の夏に右の人工股関節置換手術をしました。つらかった~でもなぜか頻便が |
| 少しマシになった!?何で?来年あたり今度は左をするかも?しれません。まぁ一回やったから |
| 大体どんなものか分かるので、少し気楽にかまえることにします。もうこれで生涯入院・ |
| 手術はしたくないです(切実)今はリハビリに通っていて、杖なしでも歩けるようになりました。 |
| でも左の坐骨神経痛がぶり返して、結局よたよた歩いています(笑) |
| |
| 2週間位前からものもらい?が治らなくて(涙)眼科と皮膚科で処方された目薬と軟膏を駆使 |
| しているのですが、どちらかというとひどくなった?(滝汗)その間2回眼医者さんに行っている |
| のですが、モウダメダ、月曜日に切開してもらおう・・・なんかお医者さま曰く、入院していた |
| せいもあって、免疫力が低下しているそうな。昨日ピアノのおけいこに行ったら先生にも |
| 「スノードロップさん、免疫力が低下してっぽい」と言われました。とほほ~ |
| |
| この間うちから消化器内科・排便機能外来・肛門科・耳鼻科(耳の中がかゆかった、でも何とも |
| なかった、点耳薬もらった)・整形外科・歯科・皮膚科・消化器外科・リハビリ科に行って、もう |
| クタクタ、今週市民病院に採血と腹部のMRIを撮りに行って、来週結果を聞きに行きます。 |
| 膵臓にあるポリープがどうもなってなかったら、そこで一息つけるかな? |
| |
| さてさて話は変わりまして・・・高市さん、自民党総裁おめでとうございます!あ~よかった~ |
| 瀬戸際で日本は助かった!あとは無事総理になれるかどうかだけれど、どこと組むんだろう? |
| とにかく日本憲政史上初めての女性総理までもうすぐ!がんばれ!私も頑張る(笑) |
| 2025/10/4(土) |
|
| 2、私も明日からやる気出す |
| 高市早苗さんが憲政史上初の女性総理大臣に!おめでとうございます。いや~すごいすごい、 |
| すごいとしかいいようがない。ものすごい勉強家でもあるから、その点も見習わないと。 |
| 私も明日からやる気出す。 |
| |
| 左まぶたに出来たのは、ものもらいではなく、何か他のものでした(説明聞いてもよく分かって |
| ない←ダメじゃん)切除して病理に回して一応良性でした。ほっ |
| 先週抜糸して、また11月に診てもらいに行きます。 |
| そうそう面白い先生で、切除の時に中腰でやっているせいか「腰が痛い」と言ったり(私は |
| 心配になって、「先生大丈夫ですか?」と声をかけた 笑)、病理の結果をパソコンで見るのに |
| 「パスワードが分からない~」と言って、私がいるのに隠し場所にあったメモを見て、「1234、 |
| 1234~」とパスワードをつぶやいたり(笑) |
| 目薬2種類と、眼軟膏(眼の中にすりこむ こわっ)のせいで、左眼がぼや~としています(笑) |
| |
| 坐骨神経痛はずっと痛いままです(涙)せっかく右の股関節が順調に推移していて、痛みもない |
| のに、なんかくやしい。お薬飲んでいるのに、全然治らないし、もうこうなったら以前に通って |
| いた足専門整体に行くしかない!そこで施術してもらったら、坐骨神経痛がなくなったのです。 |
| ほんと行くしかない~ |
| |
| 今、家のお風呂のリフォームをしています。またぐのにラクなタイプにしたのですが、どうなる |
| ことやら。不安と期待が入り混じります。今月末まで手術後の感染防止のためシャワーしか |
| 浴びられないのですが、先生がリフォームが済んだらお風呂に入ってもいいとのことだったので、 |
| やっと湯舟につかれそうです。今週のリハビリで、またぎ方やお風呂の中での立すわりの |
| 仕方を習ってきます~ あ、うち諸事情のため(汗)、家の中にもうひとつお風呂があるので、 |
| 工事が終わるまでもシャワーは使えるのです(笑) |
| |
| 新しい会員制イラストサークルに入会しました。投稿がんばります。明日からやる気だす! |
| 2025/10/21(火) |
|