| Home | イラスト | 漫画 | お楽しみ会に戻る |
| 戻る | 次へ |
| 1、夢の話 |
| 中等科・高等科と一緒で、今も仲良くしてもらっている友達と旅行をしています。 |
| 木造の駅舎で鉄道の路線図を見ていますが、国内のはずなのに、なぜか途中から急に外国の |
| 駅名が表示されています。(ヨーロッパ?のような駅名。表記の言葉が外国語なのか日本語 |
| なのかは分からない) いつからヨーロッパ大陸と地続きになったのか!?EUに加盟した |
| のか!?(笑) |
| 私達の目的地がローズブルグ?ローゼン何とか?なのですが(起きてすぐは覚えていたけれど、 |
| もう忘れた 笑)、どうやって行くのかがよく分からないようです。それで駅員さんに聞きます。 |
| その駅員さんも何故か外国人で(ユダヤ系みたい?)、駅員室?みたいなところに場面が |
| 移ります。駅員さんが厚い本を見て行き方を教えようとしてるのですが、何となく要領が得ない |
| ので、本を見せてもらいます。その本は路線図でもなく時刻表でもなく、ただ横書きで日本語が |
| びっしり書かれているだけなのです。私はあせって次のページをめくろうとするのですが、 |
| 異様に本の紙が薄い!「え〜めくれない〜」と思ったところで目が覚めました(笑) |
| 起きた時間が早かったので、もう一回寝てまた夢を見たのですが、その夢は忘れた(笑) |
| 私もその友達も今は諸事情で旅行など夢のまた夢なのですが、昔はよく一緒に海外旅行を |
| していました。また行けるようになるといいな〜 夢で出てきた目的地はもしかして、以前 |
| 訪れたドイツのローテンブルクかな? |
| 2017/7/3 |
|
|
| 2、次から次へと |
| 私は複数イラストサークルに入っていますが、去年から今年にかけて、もう三つが終了に |
| なりました。さらに今年中に終了が二つ、2年後位先に(けっこう先だな〜)なくなるのが一つ。 |
| うーん、サークルにもよりますが、二年もてばいい方なのかな〜 そして奇しくもあと2回で終わる |
| 二つのサークル、どちらも最後から2番目の表紙を私が描くことになりました。 |
| 私は無精者でして、なくなってから探すのがメンドーなので(笑)、あらかじめ入れるだけ入って |
| おくというスタイル。(←何なんだ) ただやはり「多すぎ」なので(笑)、結局どこも満足に絵を |
| 投稿できない、という状態に陥っています。(←ダメじゃん) |
| 私は紙サークルが好きで、他の方の作品もやはり紙の上で見たい、という願望があります。 |
| でも色々考える時が来たのかも。それになんというか、当初は自分に合っていると |
| 思っていたサークルも、なんか段々そうではなくなってきたかな〜みたいなところもあります。 |
| ふ〜どうしよ。 |
| 2017/7/5 |
|
|
| 3、四弦組合 |
| 昨日、夜の11時近くからうたたねをしてしまって、はっと目が覚めたら深夜1時すぎ!「わ〜っ |
| いけない、早くおフロに入って寝なきゃ!」で、もう夜中なのでシャワーだけザーザー浴びて、 |
| 髪を乾かしながらテレビをぱちっとつけたら・・・ |
| なんか深夜の音楽番組で四弦組合なるものをやってました。すごく面白かった! |
| 3人のベーシストが出ていて、私は浜ちゃんの息子さんのハマ・オカモトさんしか 知らなかったの |
| ですが(汗)、とにかくみなさんベースがすんごく上手い〜 プロってすごいな〜 |
| おしゃべりしながら 楽器を弾いて、視聴者のベースの悩み相談?みたいのに乗りつつ、 |
| ベースでジャムっているというか?・・思わずベースをやりたくなった(笑) |
| 来週もあるみたいなのですが、起きてられたら見ます!(笑) |
| 2017/7/6 |
|
|
| 4、今日は七夕 |
| 先日書道のお教室で。七夕の短冊を各自家で書いて持ってきました。先生が笹を用意して |
| それにつるしたのですが、他のおばさま方はまじめに和歌とか書いてきたのに、私はただ一言、 |
| 「しあわせになれますように」←なんじゃこれ(汗) いやでも切実な願いなのですよ・・・ |
| 2017/7/7 |
|
|
| 5、暑いなぁ |
| 今日電車に乗っていたら、途中で高校の野球部員らしき子たちがドヤドヤと乗車してきました。 |
| (暑い中、部活かな〜ご苦労さん)と思っていたら、関内でまたドヤドヤと下車していきました。 |
| ふと横浜球場を見ると、夏の甲子園の神奈川大会が始まるみたいで。(後から調べたら、今日 |
| 神奈川大会の開会式と、開幕試合があったようで) 球場に吸い込まれていく若人を見つつ、 |
| 「みんながんばれ〜」 |
| プールにて、また歌を歌いながら水中ウォーキングしているおじさんに遭遇!「この間の人 |
| かなぁ?」(私はド近眼ですが、プールでは裸眼なのでよく見えない 汗) 「どんな歌うたってる |
| のか聴いてやれ」と思ったのですが、おじさんけっこう歩くの早くて断念(笑) でも英語みたい? |
| だったので、洋楽? |
| 昔、西海岸とハワイを旅行した時のこと。子供だったので記憶が曖昧ですが、たしかロスで |
| 軽飛行機に乗って、住宅街の上を飛んでいた際のことだったかと思います。ガイドさんが、 |
| 「プールの水が光ってますね〜」と言うので下を見ると、どの家の庭にもプールがあって、 |
| その水面がきらきら輝いている!この映像とガイドさんの、「ここらへんは特にお金持ちの家と |
| いうわけではなく、普通の家です」という言葉はよく覚えています。子供心に「え〜っ、これが |
| 普通なの〜なんかアメリカってすごい〜」と思ったものです。それから現在に至るまで、「家に |
| プールがあったらいいな〜」とずっと思っています(笑) |
| 2017/7/8 |
|
|
| 6、夏休みって明日から? |
| 小学生が学校から大量の荷物を持ってかえってきています。いよいよ待望の夏休み! |
| こどもはいいなぁ〜 |
| たまに行っている室内プール場で、監視員のおばさん達に「夏休みの間って、夜間は多少 |
| すいていますか?」と尋ねたら、その方々、シフトが5時あがりなので、よくわからないそう。 |
| でも、「昼に比べてうるさい子供たちはいないですよ」と言われた(笑) うるさい子供たちって、 |
| 一応お客様だろう(笑) |
| インスタ女子の間でナイトプールが人気だとか。それとはかーなーりへだたりがありますが、 |
| 私も夏休みの間は、夜にプールに行こうかな。メンドクサイか(笑) |
| ・・・私だって昔は紀尾井町のホテルに泊まって、友達呼んでプールで泳いでたもーん |
| 2017/7/20 |
|
|
| 7、ナイトプール |
| 先日、行ってきました、ナイトプール。といってもおしゃれ〜なところでは全然なく、私がいつも |
| 行っている室内プール場なのですが。でもやっぱり空いていました。プール入場が7時ごろ |
| でしたが、流れるプールには私含めて3人しかいなかった!(ここは25メートルプールとか、 |
| 子供用とかクアプールとか色々あるのです)夏休みの間は、夜行こう〜 |
| しかし連日暑い!今日は少し涼しかったですが、まだ7月でこれかよ〜もう明日から秋でいいよ。 |
| というか、今年も秋がないのでは?と今から心配です。 |
| 2017/7/26 |