| Home | イラスト | 漫画 | お楽しみ会に戻る |
| 戻る | 次へ |
| 1、飛鳥U |
| 今日、大桟橋で飛鳥Uが入港している様子を見ることができました。入港というかもう接岸 |
| でしたが(汗) 本当は諸事情で行かれないはずだったのですが、急遽行けることになった! |
| でも残念ながらカメラを持っていなかったので、光景を目に焼き付けてきました(笑) |
| 飛鳥Uの実物を見るのは、今回初めてだったのですが、「思ったより小ぶり?」でした。 |
| でもいつか乗るからな〜! あ、でも私、遊覧船でも船酔いしちゃうので・・・(滝汗) |
| 大桟橋からの景色って、ホント「横浜」って感じだよな〜 |
| 2017/6/8 |
|
|
| 2、ズレとるやんけ |
| パソコンに入れているブラウザはie、fire fox、google chromeなのですけれど、ほとんどieでしか |
| 見ていません。(金融系のサイトを閲覧する時はchromeも使う) で、ホームページビルダーだと |
| chromeでどう写っているのかチェックができないので、今までieとfire foxでしか確認していません |
| でした。きのうchromeで自分のサイトを見てみたら・・・おもいっきりズレとるやんけ。気づくの |
| 遅すぎ〜アホか自分〜 絵はまだいいのですが、文章が変なところで改行されてる!(超滝汗) |
| 必死に直そうとしたのですが、こちらを立てればあちらが立たず、みたいになってとほほ〜 |
| chromeってなんか場所を取る?フォントのせいなのか、大きくなっちゃうんですよね。何かよく |
| わからん〜もう知らん〜 とにかく変な改行さえなければもういいや〜メンドイ(←ヲイ) |
| 2017/6/9 |
|
|
| 3、夢の話 |
| 何かの用事を終えて、外に出たところから始まります。中庭みたいな感じのところに、洒落た |
| お店がならんでいます。その中のひとつの食べ物やさん、用事をする前に入っておいしかった |
| らしいのです。で、「帰りもここで食べていこうかな〜」と思うのですが、「やっぱり横浜まで |
| 帰ろう」と、駅の方向に歩き始めます。駅までは一本道で3分ほど、横浜まで二駅ぐらい、 |
| 一駅間がとても短いことになっています。ところが歩き始めてすぐに、「あれ、駅の方向じゃない、 |
| 道間違えた?」と気づくのです。 |
| たそがれどき、回りにたてものが全然なくて、広い空がせまってくるようです。なぜか幅の広い |
| 河?運河みたいのが数本流れていて不思議な形の橋が何本も かかっているのです。 |
| そして目の前には河を渡る橋がかかっています。「おかしい、この道じゃない、でも駅まですぐな |
| はずなのに?」かすかに声は聞こえるのですが、回りに人が全然いない!車も走ってないので |
| タクシーにも乗れないし、駅の名前もどうやっても思いだせません。 |
| 仕方無いので来た道を戻ろうとしたのですが、なんて面妖な!一足ごとに目の前に 白い |
| 半透明の引き戸が現れるのです!(汗)その戸を引いて一歩歩くとまた引き戸が出現!(滝汗) |
| なぜだか景色は半分見えているのですが? |
| 二回ほどその引き戸をあけたら、目が覚めました(笑)なんなんだこの夢??? |
| 2017/6/21 |
|
|
| 3、今日は夏至 |
| 一日雨風すごかったけれど、とりあえず雨やんだ〜 7時ごろベランダから空を見上げたら |
| 雲が勢いよく流れていました。そういえばこんな風にしみじみとそらを見たの、久しぶりです。 |
| 今日2回目のup〜 |
| 2017/6/21 |
|
|
| 4、鼻歌 |
| 同じ区内に穴場の室内プール場があり、時々行っています。流れるプールで私は平泳ぎを |
| しつつ、ぷかぷか流されているのですが、おじさんおばさんは黙々と水中ウォーキングをして |
| います。先日、また流されていたら、水中歩行をしているおじさんのひとりが、鼻歌を歌いながら |
| 歩いているのに気づきました。室内はイージーリスニングの音楽が流れていて、あちこち滝の |
| ようにつくられている造作や、噴水などがしつらえていて、歌をうたっていても分からないのです。 |
| さすがに「えっこのオジサン・・・」とか思いましたが、すぐ「あ、いいな、私も鼻歌歌いながら |
| 泳ごう」と思い直しました(笑)で、歌っているのが「サウンド・オブ・ミュージック」(笑)なぜだか |
| 平泳ぎのストロークと合うのです〜 舞台、山に囲まれているオーストリアなのだけど、まあ |
| いいや。泳ぎながら歌うのってなんか優雅〜(笑) |
| JRのCMに「私のお気に入り」が使われていて、昔それを私がよく知らなくて、声楽の伴奏を |
| してくださったピアノの先生に「へ〜この曲ってサウンド・オブ・ミュージックの曲なんですか〜 |
| 小林亜星が作ったのかと思った〜」と言ったら、「私の人生を変えた曲よ」と返されました〜 |
| 2017/6/24 |
|
|
| 5、夢の話 |
| 「ヴァイオリンの弦がなんか匂うの」と話を持ちかけられます。その子は学校の同級生に |
| 似ているのだけど、特に親しくもない人だったので、なんで夢に出てくるか分かりません。 |
| 「・・・」なにかその時受け答えしたのですが、起きた時は覚えていたけれど今は忘れた(笑) |
| (ガットなの?スチールなの?)と思った気もします。 |
| それで、「どんな匂いなの?嗅がせて」と私が聞きます。横に前に通っていたヴァイオリン教室の |
| 人もいるみたいだけど、よく分からない。で、「あなたはどの(メーカーの)弦を使っているの?」 |
| と聞かれて弦の袋を見ると「クロイツァー」と書かれているのでそう答えますが、「あれそんな |
| メーカーあったっけ?それに私が使っていたのオイドクサじゃなかったっけ」と思います。 |
| でも実際、現実世界で私が使っていたのは、オリーブなのです。なんかもうゴチャゴチャ〜 |
| とにかくヴァイオリンを見せてもらう事にするのですが、その人のヴァイオリンケースが |
| ベビーピンクのフェルト?でできていて、すごいかわいい!「え〜かわいいケースだね〜今 |
| こういうの出てるんだ〜」と言ったところで目が覚めました。なんなんだ。 |
| 2017/6/24 |
|
|
| 6、反省はしているが、楽しかった |
| 今日upしたモノクロイラストは、カラーイラストからの転用で、サークル用に提出したものなの |
| ですが・・・当初描いていたのが間に合わず、急遽予定変更した苦し紛れの産物なので、 |
| 「今度から絶対予定を立ててちゃんと描きおろしを出そう!」と深く反省しました。(←何度目の |
| 反省なんだ)でも・・・ |
| すごい久しぶりにランキ・はおん・微雨を描いた〜楽しかった、テンションあがった〜 |
| やっぱり自分の好きなものを描くのっていいね!いや別にいつも好きなもの描いているの |
| ですが、やっぱり特別か〜 |
| 寒山拾得のカラーも、モノクロに描き直して2枚出そうと思ったのですが、時間が足りません |
| でした(汗) |
| なんかまたお絵かき熱があがってきた〜 数日前久しぶりに画材店に行って、(いやこれも |
| 行くには行っているのだけど、最近は目的のものを買ったらすぐ帰ってしまうので)紙とか |
| 色々見ていたらカラー描きたい!熱が(笑) 7月は二つのサークルで表紙お当番なので、 |
| がんばるぞ!夏だからやはり透明水彩で描こうと思います。もういっぺん、がんばるぞ!(笑) |
| 2017/6/30 |