1、今日は立春 |
まだ春眠暁を覚えずには早いのですが、このひと月、とにかく毎日眠たいです。もう日曜日とか |
11時間位寝てました。何でこんなに眠いのか。人生終わりに近づいているのか。それとも |
神様が巻いてくれたゼンマイが切れかかっているのか、定かではないが、明らかにありと |
あらゆるものをさぼる口実にはなっている。うむ。 |
|
でもここのところ体調は良いのです。一月は吐き下ししなかった、やった~!(尾籠な話で |
恐縮です)でも健康状態はまあまあだったのに、全然絵を描かなかったので反省。 |
これから描くとしてももう冬のイラストじゃなくて、春のにしなきゃ。この一年、計画を立てて |
絵を描くんじゃなかったの、自分! |
|
イギリスがEU離脱したのを見て、全く脈絡ないのですが「あ~海外旅行したい~」とか |
思いました、はい。今は諸事情により(汗)無理ですが、時が来たら絶対行く!(笑) |
あと一回でいいから、シンガポール航空のスイートに乗ってみたいです。 |
もうさ、座席じゃなくて部屋なんですよ。自分の部屋より居心地いいかも(笑) |
|
羽田への新しい飛行ルート、あれかなり下、飛んでますね。見てる分には面白いでしょうが、 |
周辺のおうちの人は音とか、それとあってはならないけれど落下物とか心配でしょうね。 |
国際線に限るとか時間制限とかあるみたいですが。 昔の香港のカイタック空港へのルートは |
超低空飛行で、住宅に干してある洗濯物を引っかけそうになるくらいと言われていましたが(笑) |
でも目的地に向けて、だんだん高度が低くなって街の景色が見えてくると、ホント気分が高揚して |
きますよね。 あ~旅に出たいわ、すべてを捨てて(笑) |
|
飛行機の話は色々あるけれどまた次の機会に~ |
|
最近は少し体の具合がいいので、これで調子に乗らずに健康に気をつけるようにしたいです。 |
しかし横浜港の沖にあの肺炎患者が出たというダイヤモンドプリンセスが停泊していて、 |
ハマっ子の私は気になるところです。最初のコロナウイルスの患者も神奈川県で、うちに来た |
会計事務所の先生なんかも「スノードロップさん、中華街や横浜駅とかに行かない方が・・・」とか |
言っていましたが(汗)、中華街はともかく横浜には行かないわけいかないから、人混みや |
電車の中ではもう苦手なマスクに頼るしかないです。マスクの話もまた次回~(笑) |
|
今日のお習字のお稽古の時でもおばさまたちが、「船、大黒ふ頭でしょ、見に行った?」とか |
聞くけれど、そんなとこわざわざ行くわけないじゃん(笑) 私「陰性と判断されても後から |
また調べたら陽性って例もあるみたい、横浜も隔離施設みたいなところあるんじゃないですか」 |
おばさま「もう二週間位船の中で隔離されていてよ~」とか言っていました(汗) |
折角の楽しいクルージングで最後の最後でこんなことになって、本当に運が悪いというか |
お気の毒です。それにおばさま「あの乗客って関東近辺の人達ばかりじゃないわよね?」 |
私「そうですよね~だからまた飛行機や新幹線で家に帰るんじゃないんですか・・・」 |
|
いやもうとにかく早く終焉してほしい・・・今年はオリンピックイヤーなのに~ 何かこういう事 |
書いているとまた体の調子が悪くなってくる~(汗)もう今日はこの辺で、すごいグダグダ~ |
2020/2/4 |
|