2、軽いむち打ち |
もうケガしちゃったよ!最悪!日曜日にいてて~となって、今日痛みもけっこう引いたけれど、 |
病院に行ったら「首が軽いむち打ちっぽくなってますね~」と言われて痛み止めと、あと |
「体のメンテした方がいいですね」と体操の仕方教えてもらった(笑)2週間後にまた行かないと。 |
はぁ。 |
|
もうすごいくだらない理由で(汗) うちの玄関ポーチ、カーポート側と、隣家に接している側と |
あるのですが、真ん中に植え込みがあって、二つに分断されているのですよ。 |
で、隣家に接しているところを掃除していて、お花を飾ってあるからその下をしゃがみこんで |
掃いて、立ち上がったところ敷石のめくれているところに足が引っかかって、そのまま隣家との |
壁に頭激突~ その時首がどうなったのか、一瞬もげたと思った(笑)私は頭は石頭で |
大丈夫だけれど、「あ~これ首やったな」と。お金がなくて首が回らん~(笑) |
|
そこまで首は痛くなかったのだけど、自己判断で「これむち打ちか?」と思っていたら、 |
お医者さまもそう診察されたから「やった~合ってた!」トホホ |
|
整形外科には足の裏も不調だから行かなきゃとは思っていたのです。で、首と腰とレントゲン |
撮ったけれど、やはり骨そのものが真っすぐになっているとか。もうダメだ。体操しよう。 |
|
人のせいにします。大体うちの家ね、建て直しした時に建築家の先生に頼んだのはいいけれど、 |
先生の「作品」みたいになっていてものすご~く住みづらいの。子供の時の家、 |
ハウスメーカーの万人向けの家だったけれど、生活動線とかすごく考えられていて |
住みやすかった~ あの家好きだった~あんなのでいいんだよ。 |
|
カーポート側のポーチもデザイン的に危険?な場所があって、場合によっては入って来る人に |
「ここ、注意してください」って言わなきゃならないの。今は言わないけれど、昔は「ダイナマイトで |
爆破して家を立て直したい」って言ってた(笑) |
|
頭打ったところ、大丈夫かな。脳髄液?とか漏れ出してないかしら。 |
|
百田さんのチャンネルに改憲さんが出てる~そう言ってたな。パイセンっていくつ位なんだろう? |
ふだんは「おじさんかな?」と思ってるけれど、こうやって見るとけっこう若く見えるな~ |
この人冷静だな~ 「みなさんお勤めご苦労さまです」 この人無職なの? |
2021/2/8 |
|