1、10日位前の八重桜とハナミズキです。 |
なんかもう4月ぼ~っと過ごしていて気づいたらもう21日やんけ。サイトも放置していた~(汗) |
体具合悪い~ |
|
散歩コースになっている近所のお寺、コロナのせいで本堂の前庭、お墓参りとかの人とか |
関係者以外の立ち入りご遠慮願いますとかなっているのです。もう一年と数か月入って |
いなかったのです。お墓の方から入る道も、コーンが立っていて入れなくなっていました。 |
|
でも本堂に通じる道が一本あって、それでも遠慮していたのですが、とうとう突破を図ることに |
しました(笑)いや、この時期咲いている八重桜とハナミズキをちょっとだけ見たいので・・・ |
「歩いて立ち止まらなければいいだろう~」と潜入!花木の下にはおばさんがいて、やはり |
写真を撮っていました。顔を見合わせてにっこり。そのほかに大学生のグループらしき人達が |
歩いていてあとは誰もいない~ 私もカメラをぱちりとやって、急いで立ち去りました。 |
|
でも前庭から出る時、門のところにいたお坊さんが「こんにちは~」とか挨拶してくれて |
「あ、別に入っても滞在しなければ大丈夫なのかな?じゃ、次6月の菩提樹の花が開いた時に、 |
香りをかぎに来よう~」と思った次第で(笑) |
|
このお寺、全国からお坊さんが修行にくるみたいで、「こんにちは~」とか挨拶してくれるん |
だよね。お坊さんとはいえ、若い男性に挨拶されると何か恥ずかしい(笑) |
|
あっそうだ、今年はすべからく花の開花が例年より早いらしくて、15日の日かな、横浜公園の |
チューリップ見に行ったのだけど、残念ながらあらかた散っていました。こりゃ~薔薇も早く |
見にいかないとダメかも。でも連休の時は自粛で家にいるつもりだからな~どうかな~ |
|
↓ところどころにコーンが見えますが、ご愛嬌(笑) |
|