| 1、立春過ぎたよ |
| 恵方巻今年初めて食べた(笑)おいしかったけれど、恵方の方を向いていたかは定かでは |
| ない。(ダメじゃん)てか、いつも買ってる持ち帰り寿司店のだから、海鮮巻きと同じような味? |
| 昔はよく豆まきしたな~(遠い目) 翌日各部屋のすみに豆が落ちてるの(笑) |
| ん~腸はあいかわらずだし。3月に排便機能外来で検査と診察があるけれど、術前と状態が |
| 変わってないか悪くなっているかの予感・・・腸や肛門の筋?の働きがやっぱり怪しいんだよ(泣) |
| 4月には手術した病院でやはり検査がある・・・術後すぐ、入院していた時に血液検査とか |
| レントゲンとか何度もしたけれど(こっちはカゼもひいていてフラフラ状態なのに、歩いて6階? |
| だったけ?の病室から地下まで点滴棒引きずりながら何度も行った。病院ってスパルタ |
| だよね~)こちらはいつも状態いいんだよね~ |
| あと、私は膵臓にのう胞があって、まぁたいがいの人は良性なのだけど、一応これも経過観察と |
| して半年に一回、診てもらわないといけないんだ・・・何ともなさそうだったら一年に一回とかに |
| なるらしい・・・もう悪くならない事を祈るしか・・・ |
| 多少の希望があるとしたら、大腸ガンにはならなそうな?近所のクリニックで5月終わりくらいに |
| 大腸の内視鏡検査をする予定なのだけど、手術した病院が「ガンだったらこっちで手術する |
| からデータ送って~」と言っていて、それをクリニックの先生に伝えたら笑ながら「いや、ガンじゃ |
| ないと思いますよ~」と話してくれたこと。ま、検査しなきゃ分からないけれどね(コワイヨ~) |
| あ~でもホント腸の具合が悪いと何にもする気がおきないよ~ これ多少は良くなるのかな~ |
| 手術して三か月は過ぎたけど・・・そうは言っても今度またサークルの表紙を描くことになって |
| それが来月18日締切だから、がんばらないと。しかも「テーマを考えて」と言われて、 |
| 「メイドさんはどうでしょう」と提案したのだけど、私メイドさんとか描かないからな~(ヲイ) |
| 時間はどんどん過ぎていく・・・ |
| 立春 初候 東風解凍(はるかぜこおりをとく) もう明日からは次候だ。ハルハモウスグ |
| 2023/2/8 |
|
|