Home  イラスト  漫画  お楽しみ会に戻る
 戻る 次へ 
   
 1、立春過ぎたよ
 恵方巻今年初めて食べた(笑)おいしかったけれど、恵方の方を向いていたかは定かでは
 ない。(ダメじゃん)てか、いつも買ってる持ち帰り寿司店のだから、海鮮巻きと同じような味?
 昔はよく豆まきしたな~(遠い目) 翌日各部屋のすみに豆が落ちてるの(笑)
 
 ん~腸はあいかわらずだし。3月に排便機能外来で検査と診察があるけれど、術前と状態が
 変わってないか悪くなっているかの予感・・・腸や肛門の筋?の働きがやっぱり怪しいんだよ(泣)
 
 4月には手術した病院でやはり検査がある・・・術後すぐ、入院していた時に血液検査とか
 レントゲンとか何度もしたけれど(こっちはカゼもひいていてフラフラ状態なのに、歩いて6階?
 だったけ?の病室から地下まで点滴棒引きずりながら何度も行った。病院ってスパルタ
 だよね~)こちらはいつも状態いいんだよね~
 
 あと、私は膵臓にのう胞があって、まぁたいがいの人は良性なのだけど、一応これも経過観察と
 して半年に一回、診てもらわないといけないんだ・・・何ともなさそうだったら一年に一回とかに
 なるらしい・・・もう悪くならない事を祈るしか・・・
 
 多少の希望があるとしたら、大腸ガンにはならなそうな?近所のクリニックで5月終わりくらいに
 大腸の内視鏡検査をする予定なのだけど、手術した病院が「ガンだったらこっちで手術する
 からデータ送って~」と言っていて、それをクリニックの先生に伝えたら笑ながら「いや、ガンじゃ
 ないと思いますよ~」と話してくれたこと。ま、検査しなきゃ分からないけれどね(コワイヨ~)
 
 あ~でもホント腸の具合が悪いと何にもする気がおきないよ~ これ多少は良くなるのかな~
 手術して三か月は過ぎたけど・・・そうは言っても今度またサークルの表紙を描くことになって
 それが来月18日締切だから、がんばらないと。しかも「テーマを考えて」と言われて、
 「メイドさんはどうでしょう」と提案したのだけど、私メイドさんとか描かないからな~(ヲイ)
 時間はどんどん過ぎていく・・・
 立春 初候 東風解凍(はるかぜこおりをとく) もう明日からは次候だ。ハルハモウスグ
2023/2/8 
 
 2、親知らず抜いたよ。チョコ食べたよ。
 先週の金曜日に、右上奥の親知らずを抜いてきました。雪になるとか予報出ていたけれど、
 何とか雨になってくれて助かった~ その日はシャワーしか浴びちゃダメとか言われて、
 風邪気味だったのが、何か一歩進んでさらに風邪っぽくなった!?でも段々暖かくなるだろう
 から、気力で治す・・・ 今まだ右頬がふくれておたふくさん状態だけれど、マスクあって
 よかった~ 
 
 創作サークルの人と友達からバレンタインのチョコもらった、ありがとう~ サークルの方は
 お茶も送ってくだったのだけれど(便箋と封筒梅に鶯だった、季節感ぴったり、さらに私梅好き
 だから嬉しい~)もしかしてこれカルディで売っているかな?おいしくて香りもいいものばかり~
 横浜に行くとルピシアはたまに寄るけれど。明日横浜行くから、カルディ見てこようかな。
 やっぱり喉が変だ~風邪だ~(汗)
 
 季節はどんどん過ぎていく~ 創作サークルの表紙どうしよう~ 明日エレキギター教室だけど
 全然練習していない(滝汗)体調悪いのはいつものことだけど、こんなダラダラしてちゃダメだ。
 私は根っからの怠け者だ(涙) 
 
 今日は立春次候の最終日。黄鶯睍睆(うぐいすなく) 睍睆←「けん」と「かん」の漢字が出て
 こなくて(汗)、コピーした(汗) これで何で「なく」って読むんだろう?
2023/2/13 
 
 3、内出血みたいな?
 親知らず、右の上の奥の歯を抜いたのだけど、右の口元から顎にかけて黄色と黒のあざ
 みたいのができてしまっています。内出血?何か殴られた痕みたいだよ~マスクがあって
 よかった~ 来週の水曜日が抜糸なので先生に聞いてみます。ずっとこれだったらヤダ~っ!!
 
 だから時が経つのが早すぎるって~ もう今日で立春終わって明日から雨水。
 今日は立春の末候。「魚上氷」(うおこおりをいずる)
2023/2/18 

 
 4、そういえば今月って28日までだった
 ヤバイよヤバイよ~2月、28日までだからもうあっという間に3月だよ~ イラスト全然描いて
 ないよ~3月は三つのサークルに原稿送らないといけないのだけれど(滝汗)、しかもそのうち
 一番締め切りが早い18日のサークル、表紙だよ~ ラフすら描いていないよ~ 
 もうイースターにするつもりなんだけれど、あと自分でテーマを出した「メイドさん」、どうしよう~
 これはラフを描いてクリスマス用にしようと思っていたのを転用するしかない(滝汗)
 とにかく表紙間に合うかな~今日も一日だらだらしてしまって、部屋の掃除してないよ~
 ちゃんと掃除しないとお金が貯まらないというじゃないですか、もう貧乏まっしぐらだ!
 
 今日は雨水の初候、「土脉潤起」(つちのしょううるおいおこる)の最終日。いつも最終日に
 upしているけれど、本当は最初の日に挙げたい(汗) は~もう春はもうすぐ。焦るよ~
2023/2/23 
 
 5、何かいいことないかな~
 また転びました。転んだ過程が頭にくることなので(人災だよ)書かないけど。ムカツク~
 膝打って、痛いよ~(涙)ロキソニンテープ貼ってしのいでいます。仕事上のことだけど、
 ちゃんと謝れよ!プンスカ(激怒)・・・ネガティブなことばかり書いてはいけませんね・・・
 
 またバレンタインのプレゼント頂いた。悪いな(滝汗)気をつかっていただいてすみません。
 
 あ~イラストどうしよう(汗)いまだラフすら描いていない(滝汗)予定だと3月10日までに下描き、
 土日でペン入れ、次の週で色塗り・・・ テーマイラストはその合間に描く!3月はちょうど表紙の
 締切の間に、病院の検査・お習字の清書提出・ホワイトデーのお返しをしないと(汗)今も
 添削用の仮名と漢字のお習字しながらパソコン打ってます(滝汗)・・・仮名今日書けそうに
 ないな・・・明日にしようかな・・・でも明日の午前中に添削用の作品を先生に送りたい・・・
 愚図で困ります。
 
 いっつも最終日のupになりますが、今日は雨水の次候「霞始靆」(かすみはじめてたなびく)
 何かすてき~この映像色々出てるけれど、こういうのゆっくり鑑賞できるくらい心に余裕を
 持ちたいものです。てか今日で2月終わり!?(驚愕)時間がたつのが早すぎるよ~
2023/2/28